さて、この連休に旅行をして6日に帰宅をしたところ、
我が家の冷蔵庫(14年物)が故障していました。
話せば長~くなるので、故障の状況は割愛しますが、
冷蔵庫がかなり“危険な状態”になっていました(汗)

予定外の出費はかなり痛いのですが、
14年間がんばってくれた冷蔵庫に別れをつげて、
思いきって新しい冷蔵庫を購入することにしたのです。

とにかく一刻も早く、安全で、安心できる冷蔵庫が欲しかったので、
まずは近所の家電店(大手です)に問い合わせをしたところ、
「最短2日でお届けできます。」とのこと。
それじゃあ遅いのよーー(涙)

次に、ポイントカードを持っているヨドバシカメラさんに連絡をしたところ、
「在庫のある商品でしたら、
ご来店して午後3時までにご購入いただければ、
本日の午後6時から午後10時にお届け可能です。」との回答が。
早い、凄い、助かるー!!

しかし、その時点でなんと午後2時。やばい!
お店の人にこちらが必要としている冷蔵庫の条件を告げ、
候補の製品をいくつか選択しておいてもらうようお願いをして、
降り続く雨の中、お店まで行ってきました。

到着したのが午後2時30分。
それから15分で決定をして、
購入手続きが完了したのが午後2時55分・・・
なんとかセーフ!

「本日の午後6時から午後10時にお届けいたします。」と、
レジの人から言われ、あらためて凄いな~と感じたのでした。

その後早々に帰宅して、
冷蔵庫を設置する場所の掃除やら、
冷蔵庫の食品のかたづけを開始!
冷凍食品が溶けないように工夫をしつつ、
冷蔵庫がないのって本当に不便なのね・・・
などと、あらためて実感しながら待機すること数時間。

配達の人は、なんと午後6時20分にいらっしゃいました。
早い!素晴らしい!

いや~本当に助かりました。
大切な食品たちをムダにせずにすみましたよー
【ヨドバシカメラ 新宿西口本店】さんの迅速な対応に感謝です!

そんなこんなで、
連休最終日にどっと疲れが出る事態がおきてしまったのですが、
順調に作動している“新入り”冷蔵庫をながめながら、
ニンマリとしている家電素人(芸人じゃない)でした!

あ、そうそう、
故障した冷蔵庫は、リサイクル家電として、
ちゃんと引き取っていただきましたよ。

ちなみにこんなタイトルですが、
ヨドバシカメラさんの身内や関係者では一切ありませんので、念のため(笑)


(株)エイディエスコーポレーション
http://www.ads-corporation.com/

菅です。

アメリカ発の金融危機が世界経済を大混乱に陥れております。
バブル崩壊からやっと立ち直りを見せ始めた日本経済にとって、
100年に一度の不景気とはどのような荒波となって押し寄せるのでしょうか。

そして、アメリカは再び世界のリーダーとなれるのでしょうか。
それともアメリカ中心経済は終焉してしまうのでしょうか。

と、私の2009年初ブログ更新は少々暗い話題で始まりましたが、
良くも悪くも、これまでそれほど興味が無かった人もその経済動向を真剣に考え、
日本がどう進むべきかを論議し合う姿が居酒屋等でも見られます。

日本人の向上心と富んだ想像力があれば、
近い将来この荒波を見事に乗りきり、
世界に「活気」や「自信」を発信出来ることと信じております。

アメリカは「CHANGE!」を掲げ、
黒人初の大統領となりましたオバマ氏。
その就任演説には圧倒されました。

危機感、そして期待感、アメリカの一体感、
そのエネルギーに深夜鳥肌を立てておりました。

オバマ大統領がホワイトハウスまでのパレードで、
化学兵器をも防御するスーパー専用車から降りた際は、
米国ドラマ「24」にはまっている私目は少々ハラハラいたしましたが。

さて、話題は変わりますが
昨年正月、ノロウィルスにより、
七転八倒した私目の本年正月は、まこと穏やかでした。
近所の温泉施設にのんびり入り、
帰宅しては酒を飲み、正月を満喫いたしました。

本年はデフレが蔓延している日本経済と向き合い、
これまで以上にスタッフ一丸となり
仕事に取り組んで参ります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

「やまない雨はない」
「陰極まれば陽転す」

YES WE CAN!

ブログはなかなか更新できず、

大変恐縮ではございますが、

本年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


初詣でひいたおみくじは【大吉】でした(^^♪

景気が上向きになりますように!!


(株)エイディエスコーポレーション
http://www.ads-corporation.com/

↑このページのトップヘ