タグ:その他美容と健康

みなさんお久しぶりです。阿部です。

2月4週に我が社は年に一度の健康診断があります。
そこで一年も前の話になりますが、
昨年受診会場で起きた、
プチ面白エピソードをご紹介したいと思います。

バイク便ライダーK氏の話です。
その日は朝から小雨が降ったり止んだりしていました。
健康診断を終えた私は会場の出入口で、
同じく診断を終えて帰ろうとしているK氏に会いました。

軽く挨拶を交わしながら、
傘立てから傘を取っている私の横で、
K氏は鍵付の方の傘立てで鍵をカチャカチャと外していました。

『へぇ~、鍵かけてんだ。よっぽど大事ないい傘なんだろうなぁ。』
と思いながらK氏の手にしている傘を見ると、そこには、
たとえその一本が世界に残された最後の傘であろうと、
決して触れてはいけないという程、
真っ黒に汚れきったビニール傘でした。

ここで少し説明をいたしますと、
日夜走り続けるバイク便ライダーK氏のその傘は、
常にバイクにくくり付けられています。
そうして排気ガスや雨風、泥の跳ね返りなどにさらされていると、
瞬く間にその透明のビニール傘の透明度はゼロになってしまうのです。

目が点になっている私に、
『何が?』という顔を向けているK氏に思わず、
「イヤァ~、Kさんその傘は盗まれないっすよ!」
と努めて明るく言ったのですが、
『心外だ!!』という顔でプンプンと去って行ってしまいました。

その日から私は、
社長がスタッフにお菓子などを振舞ってくれる際に、
「そんな事よりK氏に新しい傘を!」
「それよりもどうかキリヤさん(あっ!)に傘を、傘を~」
と訴え続けてきたのですが、
その傘を見た事が無い社長にはピンとくるはずも無く、
一年経った今もその伝説の傘は(さらに貫禄を増して)、
K氏のバイクに誇らしく輝いています。

「物を大切にするのは素晴らしい事ですね!」というお話でした。

かくいう私はと云うと、
肺に何か影の様なものが写っているので再検査となり、
お茶の水の何とかセンターででっかい機械(子供か!)の中でグルグル回され、
結局何の影かはわからず終いでした。

とりあえず様子を見ましょうと言われ、
とりあえず様子を見たままの一年が過ぎました。

『まぁ、男は少しくらい影がある方が良いって言うしなー』
などとバカな事を考えながら次にバトンを渡します。

みなさんも健康にはくれぐれもご注意下さい。

次は「2月14日に外出しなかったが為に、
数多くの本命チョコを無駄にしてしまった…」と
やや本気でのたまう事業部長 寺井です。

当ブログのネタに苦しむ私に、
「しばらくは映画ネタで持つもんね~」
と言いながら義理チョコをほおばる彼に、
「映画の話はもう飽きた」等のお声をどんどんお寄せ下さい(笑)
心よりお待ちしております。


(株)エイディエスコーポレーション
http://www.ads-corporation.com/

ご紹介にあずかりました(かなり前ですが)メタボ阿部です。
一向に更新されないブログをご覧になった方々からの
「まだ2回目にして“気まぐれ”にも程がある!」とのお叱りの声を受け、登場した次第です。

メタボと名のっては見ましたが、実は自分ではそれ程だとは思っておりません。
常に暖かいまなざしで(自分を)見つめているので、
まぁせいぜい チョイ太(&チョイ薄!?)位の認識です。
時に厳し過ぎる世間の目とは若干のズレがあるようですが…
ここまで読んで「それがイケナイんだよ!」と思われた方も多いかと思いますが、
そのツッコミは直接頂かなくて結構です(笑)

環境破壊が叫ばれる昨今ですが、
人間も地球の一部と考えれば年齢とともにお腹に肉が付いたり(頭の毛が抜けたり)するのは
極々自然な事で、それを人為的にくい止めるのはエコロジーの考えに反するのではないでしょうか?
という持論があるにはあるのですが、いまだ賛同、共感を得られた試しがありません。
ただただ失笑を買うばかりです。

なんだか愚痴の様な内容になってしまい、
当ブログの更新を心待ちにしておられた方々のお気持ちを考えると無念でなりません。
ただ私の回は今後もこんな感じかと思われますので、
陰鬱な気分に浸りたい方は(いないか…)どうぞお付き合い下さい。

さて次回は、気分を一新して(笑) 当社の看板娘、専務田原のブログです。
私が19歳の時から専務を知っておりますが(専務の歳は知りません、今後も知るつもりはありません)、
年齢を重ねていく度に美しくなられていく姿には驚くばかりです。
私の「お嫁さんにしたい人妻(!?)ランキング」ではトップの座を不動のものにしております。
あまりやりすぎると社員生命をおびやかしかねないので、ここまでにしておきます。

日毎に寒くなっていく季節になりましたが、
皆さん風邪などひかれぬ様おからだ御自愛下さい。(最後フツ~)

(株)エイディエスコーポレーション
http://www.ads-corporation.com/

↑このページのトップヘ